旅行記 | ページ 100 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅グルメ

金沢発、飛騨経由、信濃ゆき。~やりたいことを結ぶ旅 8日目 ③~

街歩きを楽しみつつ松本城へ。川船で昼酒片手にますやそばを味わいます。
旅行記

金沢発、飛騨経由、信濃ゆき。~やりたいことを結ぶ旅 8日目 ④~

二十年以上ぶりの対面となる松本城。黒々とした雄姿に、幼い頃の感動が鮮明に甦ります。
旅行記

金沢発、飛騨経由、信濃ゆき。~やりたいことを結ぶ旅 8日目 ⑤~

名残惜しくも松本城に別れを告げ、帰京の途へ。やりたいことを結んでみたら、これほどまでに素晴らしい旅程となりました。
スポンサーリンク
お魚

空芯菜とはまぐりのにんにく炒め・花にらとあおやぎの梅ぬた・野せりのしらすおろしレモン風味

この日は相方さんが仕事だったのでひとり飲み。自分がその時に食べたいものを簡単に調理して並べる。たまにはそんな手抜きな夜もあっていいですよね♪そんなひとり飲みのお供に選んだのは、シャキシャキの野菜と海の幸。野せりに花にらと初めての食材を2つ使...
旅行記

熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 1日目 ①~

東京から熊本目指し、新幹線でひたすら西へ。豚蒲重を食べつつ、長い長い旅路を踏みしめます。
旅の宿

熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 1日目 ②~

初となる熊本泊。菅乃屋で馬肉を味わい、龍虎で〆の熊本ラーメン。熊本の夜を満喫します。
旅行記

熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 2日目 ①~

熊本の誇る名園、水前寺公園へ。起伏に富んだ情景と水の豊かさに、都心であることを忘れます。
旅グルメ

熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 2日目 ②~

市電に揺られてこむらさき本店へ。濃厚なのに、こってりではない。そんな熊本ラーメンの旨さに驚きます。
旅行記

熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 2日目 ③~

急峻な石垣を愛でつつ、長い長い石段を登り熊本城へ。漆黒の天守は、まさに圧巻のひと言。
旅の宿

熊大福味めぐり ~九州3県冬の旅 2日目 ④~

村一番で熊本の幸に舌鼓を打ち、赤のれんで〆のラーメンを。熊本での二晩目に酔いしれます。
スポンサーリンク