旅行記 | ページ 20 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅の宿

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。2日目 ③~

焼肉オリオンで味わう、旨い石垣牛や美崎牛。部屋でひと口くんぺんやA&W片手に泡盛を味わいつつ、南国の夜に染まります。
旅の宿

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。3日目 ①~

石垣島で迎える静かな朝。今朝はどんな空模様だろうとベランダへ出てみると、空全体を覆う分厚い雲。今日はビーチは行けるかな、なんてちょっとばかり心配に。まぁでも予報は晴れだし、島の天気は変わりやすいし。何となく大丈夫だろうという根拠のない自信を...
旅の宿

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。3日目 ②~

ふるさと食堂でカレーとそばを味わい、かねひでと石垣島水産直売所でお買い物。島での暮らしを模擬体験し、いけない妄想が膨らみます。
スポンサーリンク
旅の宿

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。4日目 ①~

知念商会でオニササを買い港へ。竹富から行き先を急遽変更し、小浜島へ。未知なる島へと向け、期待は一気に高まります。
旅グルメ

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。4日目 ②~

初の小浜島上陸。トゥマールビーチで鮮烈なあおさに感動し、改めて八重山を一層好きになるのでした。
旅行記

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。4日目 ③~

シュガーロードで浴びる小浜島の絶景。農耕、牧畜、八重山のあお。この道には、それらが凝縮されていました。
旅行記

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。4日目 ④~

小浜島の本集落を抜け大岳へ。島を染める豊かな緑に、思いきり夏を感じます。
旅行記

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。4日目 ⑤~

大岳展望台で壮絶な八重山のあおさに染まり、港へ。小浜島で過ごした時間には、濃密な夏が詰まっていました。
旅行記

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。4日目 ⑥~

八重山観光フェリーサザンイーグルで愉しむ爽快な船旅。オープンデッキで潮風や波しぶきと戯れます。
旅の宿

心ゆくまでやいま色 ~島々あおく、溶けゆく日々。4日目 ⑦~

うさぎや新館で味わう旨い料理と、熱気に満ちる三線ライブ。石垣島での特別な夜に心酔します。
スポンサーリンク