旅行記 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 5日目 ⑧~ 毎年通う弘前ねぷたも、今年はこれで見納め。また逢えるその日まで、津軽の熱を記憶に刻みます。 2019.10.12 2021.01.31 旅行記観光スポット
旅グルメ 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 6日目 ①~ こぎんで天玉そばの朝食後、奥羽本線で秋田へ。佐藤養助で名物稲庭うどんを頂きます。 2019.10.12 2021.01.31 旅グルメ旅行記
旅行記 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 6日目 ②~ 羽越本線で象潟へ。道の駅象潟ねむの丘で、水田に浮かぶ九十九島の絶景を望みます。 2019.10.12 2021.01.31 旅行記観光スポット
旅行記 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 6日目 ③~ 象潟の九十九島めぐりへ。陸に浮かぶ松島の奇景と夏の暑さを楽しみます。 2019.10.12 2021.01.31 旅行記観光スポット
旅の宿 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 6日目 ④~ 九十九島めぐりから金浦温泉学校の栖へ。硫黄の香漂うにごり湯に浸かります。 2019.10.12 2021.01.31 旅の宿旅行記温泉
旅グルメ 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 7日目 ②~ 山居倉庫で酒田の賑わいに思いを馳せ、三日月軒で酒田のラーメンに舌鼓。昔ながらの中華そば、旨かった。 2019.10.12 2021.01.31 旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 7日目 ④~ 岩盤を手彫りした岩風呂のある、瀬見温泉湯守の宿三之亟へ。独特の世界観に浸ります。 2019.10.12 2021.01.31 旅の宿旅行記温泉