旅行記 | ページ 82 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅行記

旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。4日目 ⑥~

1年間待ち焦がれたねぷたの始まり。弘前の夜を染める光の洪水に、ただただ圧倒されるのでした。
旅グルメ

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。5日目 ①~

中央弘前から弘南鉄道で大鰐へ。鰐comeで湯浴みを楽しみ、名物もやしの載ったみそラーメンを啜ります。
旅グルメ

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。5日目 ②~

ねぷたに備え、居酒屋夢地で晩酌を。津軽の郷土の味と酒に酔いしれます。
スポンサーリンク
旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。5日目 ③~

心揺さぶる弘前ねぷた。今年もこうして味わえる津軽の熱さに、いまはただ存分に浸るのみ。
旅グルメ

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。6日目 ①~

青森銀行記念館や弘前城を見学し、弘前中央食品市場の山田商店で中華そばの昼食を。素朴なおいしさが沁みてきます。
旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。6日目 ②~

キャッスル号で仙台へ、うまい鮨勘で旅の〆。夏の東北は、魂を揺さぶる熱さに溢れていました。
旅行記

瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。1日目 ①~

あずさ号に揺られて初夏の信州へ。流れる車窓に、子供の頃の記憶を重ねます。
旅の宿

瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。1日目 ②~

中の湯温泉旅館で味わう山の幸。食材王国信州の味を愉しみます。
旅の宿

瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。1日目 ③~

中の湯で過ごす静かな夜。しっとり滑らかなお湯に浸ります。
旅の宿

瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。2日目 ①~

朝風呂を楽しみおいしい朝食を。中の湯は、いい湯いい味に溢れていました。
スポンサーリンク