駅弁 | ページ 5 | 旅は未知連れ酔わな酒

駅弁

旅行記

止まぬ感動ヤーヤドー ~やっぱり逢いたい、ここの夏。1日目 ①~

はやぶさ号で夏の八戸へ。松川弁当店の駅弁を味わい、八戸の巨大な山車を目にします。
旅行記

心ゆくまで、岩手。~秋の陸中逗留記 1日目 ①~

駅弁片手にはやぶさ号で盛岡へ。どっぷりと岩手に浸る11日間の始まりです。
旅行記

夏風の奥羽路へ ~目指すはねぷた、熱い旅。1日目 ①~

駅弁を味わいつつ新幹線で東北へ。古川で陸羽東線に乗り換え、山形県を目指します。
スポンサーリンク
旅行記

瑞々しき天上の箱庭へ。~神の降りる地、上高地。1日目 ①~

あずさ号に揺られて初夏の信州へ。流れる車窓に、子供の頃の記憶を重ねます。
旅行記

深き白に染められて ~厳冬の八甲田へ 1日目 ①~

はやぶさ号で駅弁片手に東京脱出。向かうは青森、あの名湯。白銀の車窓に胸は高鳴るのでした。
旅グルメ

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 1日目 ①~

ねぷたを目指し東北へ。白石蔵王で下車し、立ち食いうーめんを味わいます。
旅行記

感動大陸、東北の夏。~僕の灼熱七日間 5日目 ①~

ねぷたの余韻残る弘前に別れを告げ、列車を乗り継ぎ瀬見温泉へと向かいます。
旅行記

塩原那須甲子自噴泉めぐり ~湯にけむる、名残の冬。1日目 ①~

駅弁片手にスペーシアで鬼怒川へ。乗り継いだ野岩鉄道で、ついに冬と出会うのでした。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~3日目 ①~

朝食は阪神のいか焼きに潮屋のきつねうどん。こうのとりで駅弁を食べつつ、城崎を目指します。
旅グルメ

冬の近畿 食い倒れ旅 ~5日目 ④~

一瞬で京都の味を満喫し、のぞみ車内で八坂邸の焼肉弁当を。今回の旅は、本当に美味しいものに巡り会えました。
スポンサーリンク