旅の宿 | ページ 21 | 旅は未知連れ酔わな酒

旅の宿

旅の宿

晩秋しみじみ信濃路へ ~紅葉と翡翠に染まる旅 2日目~

熊の湯で噛みしめる連泊の贅沢。志賀高原の空気と翡翠の湯に、心ゆくまで染まるのでした。
旅の宿

晩秋しみじみ信濃路へ ~紅葉と翡翠に染まる旅 3日目~

熊の湯で味わう連泊の贅沢。志賀高原スキー場オープン日に重なり、今夜は冬山の宿の活気に包まれるのでした。
旅の宿

晩秋しみじみ信濃路へ ~紅葉と翡翠に染まる旅 4日目 ①~

熊の湯に別れを告げ、小布施駅へ。旧友ゆけむり号に、今回も元気をもらうのでした。
スポンサーリンク
旅の宿

みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 1日目 ②~

南ぬ島石垣空港に到着後、ベッセルホテル石垣島へ。チェックイン後に静かな市街地散歩へ繰り出します。
旅の宿

みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 1日目 ③~

石垣島第一夜の夕食は、藁焼きと酒せんべろ風土で石垣近海マグロや美崎牛を味わいます。
旅の宿

みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 2日目 ①~

今シーズン初の八重山の海は、石垣島の真栄里ビーチへ。今年しか味わえない静けさの中、爽快な青さを浴びます。
旅の宿

みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 3日目 ①~

減便中の高速船に乗り、石垣港から竹富島へ。牛やヤギにあいさつしながら、コンドイビーチを目指します。
旅の宿

みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 4日目 ①~

今日も安永観光の高速船で竹富島へ。静かな集落を歩き、コンドイビーチを目指します。
旅の宿

みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 5日目 ①~

この旅最後の竹富島へ。今日も八重山ブルーに彩られたコンドイビーチを満喫します。
旅の宿

みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 6日目 ①~

真栄里ビーチで海に浸かり、お昼はふるさと食堂へ。ゆし豆腐アーサそばが絶品です。
スポンサーリンク