旅は未知連れ酔わな酒 | ページ 54 | 旅情家しまちゅうの、電車バスを利用した国内ひとり旅と、目分量レシピに特化したブログ。since2007
旅グルメ

こころ灼くあお、夏やいま。~5日目 ②~

お昼は竹乃子で八重山そばとじゅーしーを。しみじみとした美味しさは、竹富島の空気感のよう。
旅グルメ

こころ灼くあお、夏やいま。~5日目 ③~

石垣島に戻り、居酒屋8番地で夕飯を。マーミナーやそーめんの美味しいチャンプルーを頂きます。
旅の宿

こころ灼くあお、夏やいま。~6日目 ①~

5日間を過ごした石垣島に別れを告げ、ANAで那覇へ。離陸の瞬間は、何度味わっても寂しいものです。
スポンサーリンク
旅グルメ

こころ灼くあお、夏やいま。~6日目 ②~

首里そばで穏やかな旨さを味わい、首里城へ。見事な城門や石垣に触れ、異国情緒に浸ります。
旅行記

こころ灼くあお、夏やいま。~6日目 ③~

首里城正殿の迫力に圧倒され、独特な形状をした石垣沿いの道へ。優雅な曲線美に、琉球時代へと思いを馳せます。
旅グルメ

こころ灼くあお、夏やいま。~6日目 ④~

空港内の風月で夕食後、一路帰京の途へ。機内で最後の沖縄グルメ、ポーたまを味わいます。今年の夏も、あおかった・・・。
お肉

夏野菜のラタトゥイユ風デミハンバーグシチュー

久しぶりに梅雨っぽい梅雨が続く今年の東京。暑すぎないのは嬉しいことなのですが、湿度や曇天にやられて何となく元気が出てきません。そんなときには、野菜のパワーを。夏に美味しい野菜をたっぷり使い、スタミナたっぷりのハンバーグを作ることに。トマトに...
その他

超個人的びっくりコンロ話し

日記的記事は書かないことにしてるこのブログだけど、本当に本当に本当に驚いたし感動したから、書くことに決めた!今日、引っ越し以来14年半使ってきたガスのビルトインコンロを取り替えました。掃除しやすそうだし、五徳細いし、火加減やりやすそうだし、...
旅グルメ

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 1・2日目 ①~

夜行バスで名古屋へ。驛釜きしめんで朝食を食べ、名鉄に乗り初めての犬山を目指します。
旅行記

GW 春へと続く北海路 ~忘れえぬ航跡 1・2日目 ②~

現存12天守のひとつ、国宝犬山城へ。天守閣から望む雨に煙る木曽川に、古の時を感じます。
スポンサーリンク