旅の宿 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 6日目 ①~ 真栄里ビーチで海に浸かり、お昼はふるさと食堂へ。ゆし豆腐アーサそばが絶品です。 2020.09.26 2021.02.28 旅の宿旅グルメ旅行記観光スポット
旅の宿 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ①~ 30代最後の誕生日を過ごすため、有人島日本最南端の波照間島へ。その道のりは、険しかった・・・。 2020.09.26 2021.02.28 旅の宿旅行記観光スポット
旅行記 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ②~ 有人島日本最南端の波照間島に無事上陸。さとうきび畑の広がるのどかな絶景が、そこにはありました。 2020.09.26 2021.02.28 旅行記観光スポット
旅行記 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ③~ 日本最南端之碑で南の果てを実感し、さとうきび畑の中をサイクリング。波照間島の夏は、本当の夏でした。 2020.09.26 2021.02.28 旅行記観光スポット
旅行記 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ④~ 波照間ブルーに染まる、島唯一の海水浴場であるニシ浜へ。その美しさは、絶景と呼ぶにふさわしいものでした。 2020.09.26 2021.02.28 旅行記観光スポット
旅行記 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 7日目 ⑤~ 島唯一の海水浴、ニシ浜で染まる最高の青さ。全力の波照間ブルーが、そこにはありました。 2020.09.26 2021.02.28 旅行記観光スポット
旅の宿 みんさー色の夏 ~暮らすようにやいま旅 8日目 ①~ 7泊8日、最終日。旅の締めくくりに玉取崎展望台へ。最後の最後まで、今年の八重山は青すぎた。 2020.09.26 2021.02.28 旅の宿旅行記観光スポット
旅行記 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。1・2日目 ①~ 雪を求めて、夜行バスで弘前へ。記録的に雪が少ないものの、初めての冬の弘前を歩きます。 2020.04.11 2021.01.17 旅行記観光スポット
旅行記 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。1・2日目 ②~ 少しだけ雪の積もる弘前城と、白く輝く岩木山。初めて味わう冬の表情に、弘前の魅力を再発見します。 2020.04.11 2021.01.17 旅行記観光スポット
旅グルメ 冬を求めて津軽路へ ~ランプのゆらぎ、千の夢。1・2日目 ③~ のどかな弘南鉄道に揺られて黒石へ。お昼は蔵よしで、名物のつゆ焼きそばを味わいます。 2020.04.11 2021.01.17 旅グルメ旅行記観光スポット