旅行記 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 5日目 ⑦~ 弘前の街をゆく幾多ものねぷた。夜の商店街を染めあげる光の競演は、ここでしか味わえない幻想的な光景。 2019.10.12 2021.01.31 旅行記観光スポット
旅行記 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 5日目 ⑧~ 毎年通う弘前ねぷたも、今年はこれで見納め。また逢えるその日まで、津軽の熱を記憶に刻みます。 2019.10.12 2021.01.31 旅行記観光スポット
旅行記 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 6日目 ②~ 羽越本線で象潟へ。道の駅象潟ねむの丘で、水田に浮かぶ九十九島の絶景を望みます。 2019.10.12 2021.01.31 旅行記観光スポット
旅行記 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 6日目 ③~ 象潟の九十九島めぐりへ。陸に浮かぶ松島の奇景と夏の暑さを楽しみます。 2019.10.12 2021.01.31 旅行記観光スポット
旅グルメ 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 7日目 ②~ 山居倉庫で酒田の賑わいに思いを馳せ、三日月軒で酒田のラーメンに舌鼓。昔ながらの中華そば、旨かった。 2019.10.12 2021.01.31 旅グルメ旅行記観光スポット
旅グルメ 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 9日目 ②~ 五大堂にお参りし、げんぞうで焼き牡蠣と伯楽星の昼酒を。丸文松島汽船で、塩竈へと向かいます。 2019.10.12 2021.01.31 旅グルメ旅行記観光スポット
旅行記 盛夏万緑、みちのくへ。~ヤーヤドーに逢いたくて 9日目 ③~ 9日間に渡る夏の東北路、有終の美を飾るのは仙台七夕まつり。涼やかに揺れる吹き流しの優美さに包まれます。 2019.10.12 2021.01.31 旅行記観光スポット
旅グルメ こころ灼くあお、夏やいま。~1日目 ①~ 生まれて初めての那覇へ。国際通りを歩き、88でステーキを食べる。あぁ、那覇だなぁ。 2019.08.25 2021.01.31 旅グルメ旅行記観光スポット