肩までどっぷり冬乳頭 ~甘美な怠惰になすがまま3日目~ | 旅は未知連れ酔わな酒

肩までどっぷり冬乳頭 ~甘美な怠惰になすがまま3日目~

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉で迎える穏やかな朝 旅の宿

窓の外から聞こえるエンジンの音に目覚める朝。障子を開ければ、凍てついた窓越しに見える除雪車のライト。こんな朝早くから出動してくれるからこそ、我々旅行者は白銀の世界に覆われる冬の乳頭を味わえる。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉2泊目朝食
夜の名残りを匂わせる青白さの中、無心で湯と向き合う静かな時間。朝風呂という泊った者のみが許される贅沢に身を任せ、湯船でぼんやりとしているともう朝食の時間に。

川魚の滋味がほっくりと凝縮された甘露煮、ふるりと口あたりの良い目玉蒸し。海苔にピリ辛のなめたけ、ひじきに桧山納豆と、今朝もおいしいおかずとともにご飯3杯を平らげます。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉連泊だからこそ味わえるゆとりある湯浴み
満腹を抱えて布団に潜り込み、今日も落ちゆく甘美な怠惰。うとうとと揺らぐ心地よさにこころを溶かし、ふと気が向いたら湯屋へと向かう。そこで待っていてくれるのは、黄金に染まる濃い湯と銀世界。この世界観を味わいたいがために、冬の秘湯へと足を運んでしまう。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉降り続く白い雪
ぬるい露天風呂で浮遊感に揺蕩っていると、空から舞い落ちてくる白い雪。内湯で芯まで温まり自室へと戻れば、その勢いは一層強いものに。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉2泊目昼食は宿のご厚意でいただいたカップヌードルと山と温泉の本
しんしんと降る雪の中、音もなく過ごすひとりの時間。そんな冬旅ならではの情緒に染まっていると、ちょうど良い塩梅で空腹感が。

朝食後、宿の方に呼び止められ手渡されたカップヌードル。水が良いからきっと味も違うと思うから食べてみて、とご厚意で頂きました。その傍らには、山と温泉の本。こちらも良かったらのんびり読んでと、女将さんに頂いてしまいました。

なんだか、じんわりするな。本当に、乳頭温泉郷の宿はそれぞれ違う。初めて泊まる大釜温泉のしみじみとした温もりに抱かれつつ噛みしめる、慣れ親しんだ味。本当だ、いつも感じる角がない。やっぱり水って、大事なんだな。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉降り続いた雪が止み青空を覗かせる昼下がり
こころをじんわりと温める昼食を終え、のんべんだらりと過ごす昼下がり。外に青い気配を感じ窓を開ければ、先ほどまで降り続いていた雪は止み流れる雲間から覗く青空が。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉3泊目夕食
白銀に埋もれる森の中、黄金に染まる湯に包まれつつ見上げる空の青。雪舞う露天風呂とはまた違った風情に身を委ねていると、あっという間に訪れてしまった夕暮れ時。夕飯前のひとっ風呂を噛みしめ、最後の宴を始めることに。

今夜もまた、秀よしに合いそうな品々がずらり。あさつきのぬたは甘さと風味が心地よく、にんじんとたらこの炒り煮は手作りの温もりを感じさせる素朴な旨さ。

根曲がり竹とにしんの煮物は山海の滋味の共演が味わい深く、山の宿ならではのほっくりとした旨味にぐいぐい酒が進んでしまう。たっぷりと野菜の盛られた豚の陶板焼きや湯豆腐も、熱々をはふはふと頬張れば心身の芯から温めてくれるよう。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉3泊目夕食絶品の手作りきりたんぽ
そして今宵も頂いた、手作りの温かみを感じさせる絶品のきりたんぽ。絶妙な加減の半殺しをもちっと頬張り、そのお米の甘さを素材のだしの詰まったおつゆで流す。明日はもう、これを食べられないのか。そう思うと、なんだか寂しくなってしまう。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉夜のお供に秋田銘醸美酒爛漫自社田栽培純米酒萌稲一穂積
久しぶりに3連泊したということもあるけれど、なんだかすっかりこの宿にこころを染められてしまった。もう明日は、帰るのか。早くも足音が聞こえ始めた名残惜しさを吹き飛ばすため、今宵もお供とともにじっくり過ごすごとに。

はじめに開けたのは、湯沢は秋田銘醸の萌稲純米酒。自社田で栽培された一穂積というお米を使い醸されたお酒は、さらりとした中にも甘さや酸味、ふくよかさを感じさせる柔らかな飲み口が印象的。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉夜のお供に福小町芳香辛口純米酒
羽後の酒は、どれを飲んでも本当に外れがない。久々の秋田滞在で地酒の旨さを再確認した、今回の旅。そんな夜の締めくくりに開けるのは、湯沢の木村酒造が醸す福小町芳香辛口純米酒。きりりと辛口ではあるが、しっかりと甘酸っぱさやお米の味わいを感じさせる旨い酒。

2月中旬秘湯乳頭温泉郷大釜温泉湯船の橋からザバザバと溢れる源泉
正直なことを言いましょう。この旅に出るまで、ちょっとばかりここに3泊するのが気がかりだった。いや、立ち寄りで訪れてお湯が良いことは知っている。でも、普段気にすることもない口コミに目を通したのがいけなかった。

でもね、僕は敢えて声を大にして言いたい。口コミって、あまりに一方的ではないか。たぶん、宿と客層のミスマッチが起きているのだろう。それが今回僕の滞在してみての率直な感想。

秘湯乳頭温泉郷というものがブランド化し、それを期待し訪れる人が多いのだろう。そのなかで「秘湯」という部分が忘れ去られ、市中の温泉ホテルのようなものが求められてしまっているのだと僕は思う。

そんな客の要望に応える宿があってもいいし、秘湯感を大切に残し続ける宿もあって欲しい。だってここは、免許を持たぬ者が冬季でも気張らず訪れることのできる貴重な秘湯なのだから。

なんて普段書かないようなことをつらつらと述べてしまいましたが、それだけ僕はこの宿ですばらしい時間を過ごさせてもらったからどうしても書き残しておきたかった。

妙の湯、鶴の湯、黒湯に孫六。これまで泊まった宿はどれも個性が違い、甲乙つけがたい良さがある。そしてここ大釜温泉も、もちろん然り。アトラクション的な派手さがない分、気張らずものすごくやんわりゆるりと過ごすことができた。

あぁ、またひとつ乳頭でいい宿に出逢えたな。そんな3連泊も、もうすぐ終わり。よし、今度はまた違う季節に来てみよう。早くもそんな妄想を浮かべつつ、ざばざばと掛け流される濃い湯にこころゆくまで揺蕩うのでした。

★大釜温泉のプランを探す
じゃらん/楽天

肩までどっぷり冬乳頭 ~甘美な怠惰になすがまま~
2月中旬白銀に埋もれた乳頭温泉郷大釜温泉純白の雪と黄金のいで湯
2024.2 秋田/岩手
旅行記へ
●1日目(東京⇒大釜温泉)
 /
2日目(大釜温泉滞在)
3日目(大釜温泉滞在)
●4日目(大釜温泉⇒水沢温泉⇒盛岡⇒東京)
 //

コメント

タイトルとURLをコピーしました