塩原那須甲子自噴泉めぐり ~湯にけむる、名残の冬。1日目 ②~ | 旅は未知連れ酔わな酒

塩原那須甲子自噴泉めぐり ~湯にけむる、名残の冬。1日目 ②~

上三依塩原温泉口駅 旅の宿

鬼怒川温泉駅で乗り継ぎ、野岩鉄道の上三依塩原温泉口駅に到着。先日降った大雪がまだそこかしこに残り、気温もなかなかの寒さ。いいんです、温泉は寒ければ寒いほど、その気持ち良さが引き立つのです。

那須塩原コミュニティーバスゆ~バス

この上三依塩原温泉口より、このコミュニティーバス『ゆ~バス』で塩原温泉郷を目指します。

塩原温泉と言えば那須塩原が玄関口と思われがち。新幹線も停まる駅で、自治体の名前も那須塩原市となったので、そう思うのも自然なこと。

ですが、塩原温泉郷へ向かうには、この上三依塩原温泉口駅も意外と便利。バスの乗車時間や運賃、ここまでの鉄道の運賃を考えると、新幹線より東武線経由の方がおすすめです。

塩原の温泉街

バスに揺られること30分足らず、塩原温泉バスターミナルに到着。今夜の宿はまだ先のバス停が最寄になりますが、初めて泊まる塩原温泉なので、折角だからと歩いてみることにします。

流される塩原の温泉

歩き始めると、いたるところで温泉が流されている光景を目にします。それだけ湯量が豊富だという証。これから向かう温泉への期待が膨らみます。

明賀屋本館への山道

小さい頃から大型観光ホテルのCMのイメージの強かった塩原温泉。一口に塩原温泉といっても、11の湯本が点在する広いエリアの温泉郷で、それぞれで泉質や趣が異なるそう。

その証拠に、メインの通りから宿へと入る道へと踏み入れば、先ほどまでの建物や車の多さが嘘のように、ひっそりと静まり返る山深さ。塩原のイメージがすっかり変わりました。

塩原温泉明賀屋本館

一気に山の温泉の雰囲気が濃くなったところで、今夜の宿である『明賀屋本館』に到着。

そう、ここのお風呂に入りたかったのです。このお宿を知らなければ、きっと僕は塩原へは来ることが無かったかもしれません。それほど、一目見て惚れてしまったお風呂があるのです。

塩原温泉明賀屋本館客室

逸る気持ちを抑えつつ、寒さにかじかむ手で何とか宿帳を書いてチェックイン。通されたお部屋は渓谷沿いで、窓の外からは心地よい川音が聞こえてきます。

塩原温泉明賀屋本館客室の山深い眺め

窓の外は山と深い谷。その急峻さは驚くものがあり、狭い平地と山肌を、お隣の旅館と分け合っています。下へと目をやれば、深い谷底にあるあのお風呂へと延びる通路が。想像以上の秘境感に、温泉に入る前からテンションが上がります。

いよいよ、恋焦がれてきたあのお風呂と対面の時。何度旅をしても、このワクワク感が堪りません。

★明賀屋本館のプランを探す
じゃらん/楽天/るるぶ

塩原那須甲子自噴泉めぐり~湯にけむる、名残の冬。~

二岐温泉柏屋旅館露天風呂からか眺める銀世界
2014.3 栃木/福島

旅行記へ
●1日目(東京⇒塩原温泉)
 //
●2日目(塩原温泉⇒二岐温泉)
 /
●3日目(二岐温泉⇒甲子温泉)
 //
●4日目(甲子温泉⇒那須湯本⇒宇都宮⇒東京)
 /

コメント

タイトルとURLをコピーしました